ホーム » カナダ旅行体験記 » VIA鉄道でトロントへ

5.ケベックシティ散策
の続きです。

6.VIA鉄道でトロントへ

カナダのVIA鉄道

カナダツアー5日目…ケベックからトロントへ向かいます。

カナダのVIA鉄道に乗って、 ケベック駅からトロントのユニオン駅へ移動します。 上の写真はケベック駅。

VIA鉄道の車両前で撮った写真です。 平日の朝だったので、けっこうスーツを着たビジネスマンもいました。

日本の鉄道のように改札らしい場所はなくそのまま駅のホームに。 駅のホームもかなり簡素な印象を受けました。

窓から見える景色は、 メープル街道ほどの紅葉は見れませんでしたが、 ちらほらと紅葉景色は見れました。

ケベックシティからトロントまでは、 VIA鉄道で約5時間半かかりました。

途中、車内でお弁当を食べたり、 ツアーに参加した方々とおしゃべりしたり 妻と二人で持ってきたUNOをやったり…で、 ようやくトロント、ユニオン駅に着いたのは15時過ぎでした。

うーん…正直、長かった。

ケベックシティからトロントまでは、VIA鉄道の他にも 飛行機でも行けます。所要時間は約1時間半。

次、私がケベックシティからトロントに行く機会があったら、 絶対に飛行機を選びますね。

私、電車での移動は好きですが、 さすがに5時間半は疲れました(^^;)

トロントの街を観光!

トロントのユニオン駅を出ると、 ケベックやローレンシャン高原とは別物でした。 一言でいうと、「街」です。

目の前には高層ビル群が立ち並び、 たくさんのタクシーやバスが行き交っていました。

ちなみに、トロントのユニオン駅も 変わった構造をしていました。

トロントのユニオン駅は、1927年に建てられた歴史ある駅で、 見た目が神殿のようなローマ式の建築になっていました。

ここからツアーは自由行動になり、 トロントの街を散策しました。

まず最初に行ったのは、トロントの名所CNタワー。

CNタワーは、ユニオン駅からは徒歩で10分くらいです。 中には入りませんでしたが、 下からの眺めは圧巻でした。

次に行ったのは、オンタリオ州議会議事堂です。 ツアーの添乗員さんに、オンタリオ州議会議事堂をバックに 撮ってもらいました。

CNタワーからの距離はちょっとあって、 地下鉄を使って、20分くらいかかります。

私たち夫婦は、街を歩いてみたかったので、 徒歩で行きました。 時間にすると約30分くらいかかりましたかね。

オンタリオ州議会議事堂の周りは公園みたいになっていて、 木陰で本を読んでいる人や、 休憩しているビジネスマンなんかもいました。

周りはビルが立ち並んでいましたが、 オンタリオ州議会議事堂の周辺だけが 緑に囲まれている感じでした。

木の周りにはリスも駆け回っていて、 街とは思えない光景でした。

トロント散策はここで終了。 ここからユニオン駅に戻り、 夕食の場所にバスで向かいました。

トロントでの夕食は、 鉄板焼のお店 「YAMATO Japanese Restaurant」 でした。

神戸牛を使った鉄板焼きは、 とっても美味しくて感動してしまいました。 パフォーマンスもあって、とても楽しい夕食だったという印象です。

夕食の後は、トロントからナイアガラシティまで バスで移動。 この日の宿はナイアガラの滝が見えるホテルでした。

夜にナイアガラの滝のライトアップショーという イベントがありました。

ナイアガラの滝が色とりどりのライトで 照らされています。

こんなナイアガラの滝を見ながら、 この日のツアーは終了です。

移動時間が長かったけど、 トロントの観光と夕食の美味しさに救われました。 本当に美味しかった。

ツアー6日目は、ナイアガラフォールズ市の観光です。

次へ
7.ナイアガラ観光

>