ホーム » カナダ旅行体験記 » ローレンシャン高原へ

1.ローレンシャン高原へ

カナダツアー初日!ローレンシャン高原で宿泊

私たちが選んだ新婚旅行のカナダツアーは、 添乗員さん付きのツアーでした。

このツアーの一番のメインは、 ローレンシャン高原の紅葉です。

旅行時季は秋だったので、 カナダへの旅行にはベストシーズンと言ってもいいでしょう。

ツアー初日…心躍らせながら 成田空港から妻と共にカナダに向かいます。

まずは最初の目的地であるローレンシャン高原に向かうため、 モントリオール空港に向かいます。

当時は、直行便がないため トロンントを経由して行きます。

モントリオール空港に到着したのは 現地のちょうど、夕方ごろでしょうか?

フライト所要時間は乗り継ぎを含めて 約15時間程度でした。

空港から、ツアー最初の目的地…ローレンシャン高原へ向かいます。

モントリオール空港からはバスで約2時間半~3時間かかり、 ローレンシャン高原のモントランブランへ到着します。

モントランブランに着いた時に、もうすでに日も暮れていて 町並みや紅葉は暗闇でハッキリと見れませんでした。

この日は移動だけで終わりです…。 夕食も添乗員さんが配ってくれた、カナダ製の日本食弁当を食べて その日はすぐに就寝です。

2日目:ローレンシャン高原のモントランブランに感激

翌朝…窓を開けるとキレイな町並みと、 メープルの木の紅葉が視界に飛び込んできて、 「あぁ、秋のカナダに来たんだなぁ…」と実感しました。

ツアー日程としては、 2日目はローレンシャン高原のモントランブランにもう一泊の予定です。

この日は、キレイな町並みと、 山の散策に行くのが主な目的です。

まずは山へ散策に! バスに乗って数分のところにハイキングコースがあり、 そこまで団体移動です。

この団体移動にもツアーなんだな、という 実感をさせられましたね。(^^;)

山を登って行くと、 見渡す限り紅葉したメープルの木でした。

気候は、秋ですが日中は比較的温かく、 ハイキングをしている時は、 半袖でもいいくらいの気温でした。

登っている最中に木々の間から見えるゴンドラと 町並みがまた素敵でした。

添乗員さんが、私たちが新婚旅行だということで かなり気を使ってくれて、 写真をいっぱい撮ってくれたのも、 「なんかツアーで良かったなぁ」と思ったところです。

数十分かけて頂上へ! 壮大な景色にテンション上がり過ぎて、 他のツアー参加者に苦笑いなんかされてました(^^;)

お昼は宿泊したホテル近くに帰ってから食べるため、 頂上付近には十分くらいいて、バスに戻り始めました。

昼食を食べた後は、夕飯まで自由行動です。 ローレンシャン高原で、 午後に自由時間が多かったのも、 このツアーを選んだポイントでした。

この自由時間には、オプショナルツアーで 湖を船で遊覧するものもあったようですが、 私たちは町並み散策と、再びハイキングをしました。

次へ
2.ローレンシャン高原でハイキング

>