ローレンシャンは泊まり?日帰り?
ローレンシャン高原はできれば宿泊して欲しい
ローレンシャン高原のツアーでは、 日帰りのツアーもありますが、 私のおすすめは、泊まりのツアーです。
ローレンシャン高原はリゾート地なので、 結構色々楽しめる場所があります。
日帰りのツアーで、 紅葉の景色だけ楽しむのは、 正直ちょっともったいないです。
初日はハイキングを楽しんで、 二日目は町の散策と湖のクルーズ…なんて感じの、 ゆっくりとしたスケジュールがおすすめです。
ローレンシャン高原・山の頂上からの眺め
ハイキングコースもひとつだけではなくいくつかあるので、 紅葉と自然を楽しみたい方は、 一日中ハイキングするのもイイと思います。
ちなみに私たちも2回ほどハイキングで山を登りました。 紅葉の他にも、野生動物にも会えて、 自然を肌で体感しました。
ローレンシャン高原で野生の鹿に出会いました
日帰りだとどんなスケジュール?
ローレンシャン高原へのツアーの多くは、 モントリオールからバスでローレンシャン高原に向かいます。
モントリオールには空港があり、 そこで泊まって、朝早くから ローレンシャンに行く場合が多いからです。
モントリオールからローレンシャン高原までは、 バスで1時間半から2時間くらいかかります。
このため、午前中に2時間、 午後から2時間程度の自由時間があって、 15時から16時にはバスでローレンシャンを出発といった感じです。
短いコースのハイキングをして、 すぐに町の散策でお土産を…という感じのツアーになると思います。
ローレンシャン高原の町を散策
山でのハイキングが好きな方はわかると思いますが、 時間に追われてのハイキングはけっこう辛いものがあります。
2時間以内に登頂して、 ゴンドラですぐに降りないとランチに間に合わない… なんてプレッシャーもあります。
そういう理由で、ローレンシャンには一日くらい宿泊して、 余裕のあるスケジュールがおすすめなんです。
ただ、やはりローレンシャンの宿泊がついているツアーは 価格が高めになる傾向があります。
日帰りでも楽しめますので、 予算に合わせて 日帰りか、宿泊かを選んでいただければと思います。
次へ